imu
2021/01/03 22:17
株式会社カミナシのエンジニア井村です。折角noteを始めたので2021年の抱負と振り返りを書いてみたいと思います。(個人的な抱負と振り返りになります)2020年の振り返り一言で言えばチャレンジングな一年だったと思います。プロダクトはピボットしたばかりで勝負の年と言っても過言ではないくらい、走り続けてきました。ようやくプロダクトも軌道に乗り始めてきた感覚があり、それは尊敬できるメンバ
2020/12/25 09:24
株式会社カミナシのエンジニア井村です。カミナシで働いているエンジニアってどういう人が居るのだろう?と思ったことはありませんか。普段、外部に顔や名前を出さないことが多いので、実際にどういった人なのか分からないと思います。このnoteを通してエンジニアチームの雰囲気やカルチャーを紹介できればと思います。前回は、エンジニア浦岡さんから井村の紹介に続き、今回は井村から浦岡さんをご紹介します!
uraoka
2020/12/23 10:25
このnoteは、カミナシのエンジニア同士の他己紹介を通して弊社エンジニアチームの雰囲気やカルチャーを紹介するためのものです。今回は、カミナシのエンジニア内で最古参である井村(以降、imuさんと呼称します)を紹介します。(執筆は、同じくエンジニアの浦岡が担当します)Twitterの呟きがきっかけでカミナシにジョイン元々、ゲーム制作やSIの現場でエンジニアとして活躍していたimuさん、それ
けいぬま
2020/12/11 09:00
カミナシでアプリケーションエンジニアをやっている沼田です。カミナシに入社して4ヶ月が過ぎ、仕事にも慣れてきたのでカミナシで働く経緯やどんなことをやっているのか書いていきます。経歴これまではフロントエンド領域を中心にプロダクトを開発してきました。技術領域はインフラからフロントまで好きで、課題があったらどこでもやっていくような広くて浅いエンジニアです。チームに足りないことはエンジニアリング