メンバー
41
本
スタートアップに重要なものは 「ニーズ」 「タイミング」 「人 」 。 カミナシという会社が今アツい理由。
僕はカミナシという会社で技術顧問をしています。
カミナシというのは会社の名前でもあり、プロダクトの名前でもあります。ノンデスクワーカー向けのSaaSがカミナシというものです。
「ノンデスクワーカーの才能を解き放つ」これがカミナシのミッションです。4年弱にも及ぶ七転八倒の末、ついにプロダクトの方向性を見いだし、みんなで最高のミッションを生み出しました。
カミナシは、僕が見る限り「ニーズ、タイミン
2度目のバリュー策定-失敗から学んだカミナシの組織づくりを公開-
皆さんの会社にはビジョン・ミッション・バリューはありますか??ほとんどの会社にはありますよね!
カミナシは創業して3年10ヶ月経ちますが、今まで明確なミッション・ビジョン・バリューはありませんでした。それが最近、やっと完成しました。改めて、何でこんなに時間が掛かったのか振り返ってみたのが今回のnoteです。
「うちの会社も作らないと!」と焦っている創業期の起業家や、カミナシ自体に興味を持ってい