マガジンのカバー画像

カミナシのプロダクトマネージャー

37
カミナシのプロダクトマネージャーによるnoteです。
運営しているクリエイター

#SaaS

エンタメBtoCから業務系BtoBにきたPMのアンラーニング集 〜ぼくのかんがえたさいきょうのサービスじゃだめなわけ〜

こんにちは、かこもえ(@kakomoe3)です。 株式会社カミナシ🐐でPM(プロダクトマネージャー)をしています。 さて今日は、タイトル通りBtoC企業からBtoB企業へ転生転職した私のアンラーニング集と題して、以下の問いに自分なりの結論を出していきたいと思う🗒 まあこんな名前の記事を書いているので察しのいい方はすぐにわかると思うが、結論は「Yes」だ。 なんで「Yes」なん?具体的にどこが活かせるん?逆にアンラーニングせなあかんとこは? そんな細かい話に興味がない方

実録:PMを組織化する、6ヶ月間のプラクティス

こんにちは、かこもえ(@kakomoe3)です。 株式会社カミナシ🐐でPM(プロダクトマネージャー)をしています。 PMチームが7月にできました私は2022年4月にカミナシに入社をしたのですが、当時カミナシの専任PMはおらず、CSチームのリーダーがPMを兼務していました。 さすがに兼務は厳しい!ということで私が採用されたのですが、PM、ないしそれに準じる組織がないところに入社をした形になります。 それから半年、PMチームも立ち上がり一定組織化が進んできたので、振り返りも兼

チェックリストの魔力。現場と魅せるプロダクト作り

「チェックリストに1個でも抜け漏れがあると、1回でウン百万の損失があるんだよね」 航空業で働く友人のこの一言がとても印象的だった。 1枚の紙に書かれた、たった1つの項目に大きな金脈を感じ、震えた瞬間でもあった。 初めまして。カミナシでPMをやっている後藤といいます。 普段はB2B SaaSのスタートアップで、紙のチェックリストという魔物と闘う日々を過ごしています。 紙に書かれたそれぞれ違う項目達。 現場へ赴き紙のチェックリストと出会う時、自分は現場の業務フローを想像します

巨人の肩に乗り、SaaSの開発を眺める

はじめにカミナシのPMをやっています、後藤です。 ノンデスクワーカーの働き方を効率化するSaaSを開発しています。 最近ユーザーへのヒアリングを積み重ねていく中で、自分の実体験の少なさがネックになることが多いです。特にソリューションを機能単位に落とし込む際に、そんなふうに感じます。 大きな顧客のペインを見つけた瞬間はとても嬉しいのですが、どれだけ質の良い課題を見つけても、その解法が悪ければ既存のオペレーションに敗北してしまう。自分たちの場合であれば、デジタルより紙が選ば